畳のお部屋を何とか使いやすいお部屋にしたい!和室から洋室へリフォームです
子供室として使っていた2階の和室ですが押し入れのスペースが広すぎるのとベッドを置きたいという事で畳からお掃除のしやすいフローリングへ変えてしまいたいという事でした。
| 所在地 | 奈良県生駒市 | 
|---|---|
| 建物種類 | 戸建 | 
| 構造 | 木造 | 
| 用途 | - | 
| 費用 | 80万円 | 
| 依頼のきっかけ | 子供室として使っていた2階の和室ですが塗り壁でお部屋が暗いのを何とかしたいという事とベッドを置きたいという事でフローリング仕様の洋室へとリフォームいたしました!もとからある押し入れも一間半の大きさで大きすぎるということで一間の間口に縮小し折れ戸を取り付けてクローゼットとし、空いたスペースにパソコンカウンターを設置し上部に単独で点灯するダウンライトを設けました。 | 
| 依頼の内容 | 和室をクローゼットのある洋室にリフォーム:大きな押し入れをクローゼットにして畳をフローリングにリフォームです | 
ビフォー
- 一間半の大きな押し入れでした。これを縮小して空いたスペースにパソコンカウンターを設置します。 
- 壁は塗り壁で光を吸収しお部屋が暗いイメージでした。 
リフォーム中!
- 塗り壁の上からクロスが貼れるようにベニヤを取り付けていきます。 
- 押し入れスペースを少し小さくしパソコンカウンターを取り付けました。 
- クローゼットの扉を取り付けていきます。 
- パソコンカウンターです。上部には専用のダウンライトを設けました。 
完成です!
【担当者より】見違えるようにきれいに仕上がりました!限られたスペースでも有効利用を考えることで広く使う事ができますよね。畳もフローリングに変わって家具も置きやすくなりました。
    

 
   
        

















